私の仕事と「人の魅力」開発チームについて
広島支店・「人の魅力」開発チーム・執行役員西川 秀
現在の仕事は?なぜこの仕事を選んだのですか?
普段、広島と岡山を行き来していて、役割も執行役員、営業本部、人の魅力開発チームと色々担当させていただいております。
もともと営業として広く浅くよりも、お客様に深く関われる仕事がしたいと思っていました。卸の仕事に出会い、その思いに沿っていたので選択しました。
仕事のこだわりはありますか?また、喜びを感じるときはどんな時ですか?
こだわりはお客様、仲間の事を好きになることです。人間なので苦手だなって思うこともあります。ですが、その前に相手に興味を持ってみる。どんなことを楽しいと感じるのか、興味があるのか、どんなことが好きなのかなって、向き合ってみる。
立場がどうというわけではなく、まず人と人。そうすると自然に相手にも好きになってもらえるし、結果よい関係が構築できると思っています。
リーダーとして
雰囲気作りで、何か心掛けていることは?また、岡山と広島の活動は大変?
素の顔が怖いって言われるので、外ではトーンを上げています(笑)
柔らかい雰囲気をだすよう心がけています。
2つの場所での活動については、広島チームでやってきたことを岡山全体でやっていくことも楽しいですし、人事活動はやりたいことだったので全然苦じゃなくて、楽しいですね。
仕事に喜びを感じるのはどんな時ですか?
役職がついてくると自分で成果を上げるという事よりは、メンバーで成果を上げる方が嬉しいですね。自分の事よりメンバーの成果の方が喜びを感じます。
こう感じるまでに色んなドラマがあったんですが、大きな仕事をチームでやり遂げたとき、一人で達成した時より大きな喜びを感じて。この成功体験を味わったことがきっかけになったと思います。
これからのビジョンは?
語るのに1時間半はかかってしまいます!短くまとめるのは難しいですが…正直なことを言うとまだまだ社内の課題はあって。だからこういうチームがあるわけです。ただ、西日本メディカルリンクで働いてよかった!このチームでよかった!という実感ある会社にしていきたいと思っています。